2025年01月01日
2025 あけましておめでとうございます!
ブログを見てくださっている皆さま
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
2025年は新たなスタートを切る年となります。
私自身も年末に45歳になりました。
この先を考えると今動き出さなければいけないと感じております。
いつも支えてくださっているみなさまへの感謝の気持ちを忘れずに、必要とされる活動をこれからもしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
T&F.net KOBE
代表 野口 研治
★ホームページはコチラ!!
(神戸 かけっこ・陸上教室) http://ktfc.jp/
2024年12月08日
西宮市立南甲子園小学校で「走り方教室」を開催しました!
T&F.net KOBE代表の野口です。
12月8日・・・
西宮市立南甲子園小学校で「走り方教室」を開催しました!
西宮市には青年愛護協議会(神戸ではPTA)があり、子どもたちの健全育成などのためにイベントを開催しています。
その中で数年前から毎年、声を掛けてくださって講師を務めさせていただいています。
子どもたちもとても素直で元気いっぱいに取り組んでくれ、有意義な時間を過ごすことができました。
今回もお声がけ、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
★ホームページはコチラ!!
(神戸 かけっこ・陸上教室) http://ktfc.jp/
2024年11月26日
本日の教室は中止ます!(11月26日)
★ホームページはコチラ!!
(神戸 かけっこ・陸上教室) http://ktfc.jp/
2024年11月15日
西宮市立高須西小学校で講演させていただきました!
T&F.net KOBE代表の野口です。
先日、11月12日に西宮市立高須西小学校で講演させていただきました。
ご縁から実現した今回・・・
4年生2クラスの子どもたちと時間を共にしました。
伝えたいことはたくさんありますが・・・
「二つのソウゾウリョク」
を大切にしてくださいね!
とメッセージを伝えました。
今回も貴重な機会をありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
★ホームページはコチラ!!
(神戸 かけっこ・陸上教室) http://ktfc.jp/
2024年10月23日
兵庫県小学生陸上競技大会で男女混合リレー5位入賞!!
T&F.net KOBE代表の野口です。
先日、10月20日にユニバー記念競技場で開催された「兵庫県小学生陸上競技大会」において男女混合リレーに出場したメンバーが5位入賞を果たしました!
オーダーは(西園→篠原→松村→久林)*補欠に大村
予選は全体の6位でバトンを繋ぎ、決勝へ!
決勝の前には子どもたちと・・・
1,現状維持でいく
2,少し上を目指す
3,もっと上を目指す
チームの目標をどれにするのかを話し合い、「少し上を目指す」を目標に定めて練習をしました。
子どもたちの成長する姿を目の当たりにし・・・
環境が人を成長させるんだと強く感じることができました。
出場した選手、補欠でサポートに入ってくれた選手・・・
それぞれの「思い」が形になって本当に嬉しかったです!
おめでとう!
今後ともよろしくお願いいたします。
★ホームページはコチラ!!
(神戸 かけっこ・陸上教室) http://ktfc.jp/